この世界に


幸せの法則が


あることを知ると...


自分の意識の在り方が


いかに


重要・重大かを


実感します。




・思ったことは現実になる


・自分がやったことは自らに返ってくる


・同じ波動は引き合う


・意識には時間も空間も無い


・自分、他者の分離はなく

 全ては繋がっている


・エネルギーは高いところから

 低いところへ流れる


・言葉には力が宿る




他にもありますが


思いついたモノを


幾つか挙げてみました。









幸せの法則を


知らない人は



想いも


言葉も


行為も



意識して顧みることが


ほとんどなく、


“自分が正しい”と


思い込んで


過ごしています。




知らないが為に


他者を


裁いたり


非難したり


攻撃したりするのですが、


気付いていません。







そして


それらの行いの全てが


波動として


巡り巡って


自らに跳ね返り


不平、不満、愚痴は


繰り返され


“幸せ”から


離れていきます。


(それが、かつての私でした)





しかし


幸せの法則を知らない人の波動は


幸せの法則を知った人には


ほとんど影響を与えません。


(これは真実です。


驚くほどです。


ビックリしました。)






なぜなら...




幸せの法則を知っている人は


法則を知らない人だと


いうことを知っているからこそ


相手を


否定したり


非難したり


裁いたりすることが


無いからです。





しかも


仮に


批判的な波動を受けたとしても


心はブレません。


なぜなら


自分の中に


常に“神様”(愛)を宿しているからです。


そして


どんな出来事も


自らを成長させてくれるギフトだと


受け容れるので


自分の波動は


安定しています。






周りが


どうであっても


不動心でいられることが


どれだけ幸せなことか、は


体験した人にしか


実感として


分かりません。



しかも


その出来事に


感謝さえできるのです。




私は


ずっと...


周りの目を気にして


生きていたから...


だから


周りの言動に


ブレない自分を


実感したときに


文字には


表せないくらいに


感動したんです。





あっ


人って


ここまで


変われるんだ...と。





他者を


裁いたり


非難したり


攻撃することは


もちろん


ありませんが、




何よりも


自分自身に対して


そのような行為が


無くなりました。






知ったからこそ


姿を現した“幸せ”は


知識だけでは無く


日々の積み重ねから


生まれたモノでした。




そして


それは


努力を要しますが、


その努力こそが


ホンモノの力に


なっていくことも


分かりました。





速さや効率が


優先されてきた時代は


そろそろ終わりを迎えようと


しているように


思います。




そして


見栄や体裁やプライドなどの


偽りの自分も


これからの時代には


不要です。




これからの時代に


求められるのは


自分自身の中に調和と


自分と外側の調和だと


感じます。




“調和”は


自然の中にいたら


自然が


教えてくれます。




多種多様な


雑草や花々は


誰かと競争したり


排除したりしようとしていません。




自然は


幸せの法則の中に


存在しています。




だから


人は


自然の中に身を置くと


心地良いのです。






幸せの法則の中に


生きていきませんか?





自分を


自分や家族のためだけでは無く


この世界に役立たせて生きていく人が


これから


益々


増えていく...


私は


それを


確信しています。






調和が

世界を包みますように✨✨✨


熊本県合志市野々島

なぎの木整体

MOE