幸せになるハウツーや
自己啓発本とか
世の中には
沢山あるけど、
読めば読むほど
目の前の世界とのギャップを感じ
余計に
気持ちが
沈んだことが
何度
あったことでしょう。
ある方が
私に
こう言いました。
「磯村さんのブログは
他の
ファッションスピリチュアルとは
全く違いました。
“スピリチュアル”と表現する中では
異色に感じました。」
私は
自ら体験したことしか
基本的に
文字にしていきません。
そうでなければ、
相手の心に
伝わらないと
実感するからです。
幸せになれない人は
ある共通点が
あります。
それは...
頭で考えすぎて
頭の中のイメージで
不安や恐怖を
どんどん膨らませて
何も
行動に移せないこと、です。
そして
自分が動かない原因を
他の人や
環境にするのです。
私が
死にたいほどに
心理的に
追い詰められていた頃
確かに
もう
私は
不安や恐怖で
思考は抜け出せず
ストレスで
身体は動かず
毎日毎日
泣いてばかりいました。
そのころの私は
世界一不幸な
ヒロインでした。
周りが
全く
見えていませんでした。
そんな私の姿を見て
子ども達が
“どれだけ苦しんでいるのか”さえ
考えられなくなってしまっていたくらい
頭で作り出したイメージに
勝手に
苦しんでいました。
行動しないから
世界が
変わらなかったのです。
私が
ヒーラーとして
クライアントさんの前に
立てるようになれたのは...
状況が
変わらなくても
ありのままの自分を
受け容れて、
当たり前と思われる
日々を
“感謝しながら”
送れるように
なったからでした。
頭で考えず
とにかく
目の前の事を
感謝しながら
取り組んでいたのです。
そしたら
奇跡が
起こりました。
確かに
波動が高い人ばかりに囲まれ
物にもお金にも困らない日々なら
それに越したことはありません。
でも
幸せかというと
じゃ
なぜ
三浦春馬さんや
竹内結子さんは
自殺したのでしょうか?
私は
自らが
自殺を謀り
分かったことが
幾つもあります。
周りの状況なんて
一切
関係ない、と。
何より
重要なことは
自らの思い方や
考え方のクセに気付き
自分を不幸にしてしまう
そのクセを
いかに
正しい方向へ
持って行けるのか、
強い意思を持って
修正し続けることだと
確信します。
だから
周りには
いろんな人がいることで
自分のクセに
気付かせてくれるのです。
「あの人が悪い」んじゃない。
“あの人”は
自分の中に在る
ネガティブに気付きを与え
自分の魂を磨いてくれる人なんです。
だから
“あの人”に
「ありがとう」と
心から感じられたら
自分のステージが1つ上がり、
世界も変わってきます。
世界が変わるとは
意識の状態が変化するという意味です。
自分の考え方のクセや思いクセは
自分では“普通”なので
なかなか気付きにくいものです。
だからこそ、
言いにくいことを
自分を思って言って下さる方は
本当は
有り難い存在なのです。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル気功師MOE