性格的な気質...

怒りっぽかったり

自己嫌悪が強かったり

悲しみが大きかったり、

いろんな気質があるけれど、

生きづらさを

感じるほどの

性格的な気質は...

過去生から

延々と

引き継がれてきたものだ、と

分かってきました。





それは...

私の考え方のクセが

幼少期には

既に存在し、

同じ親から

育てられた弟には

そのような考え方のクセは

全くなかったから、です。




自らの過去生を

幾つも見たとき


“あ~

だから

生きづらかったんだ”


妙に納得したのを

今でも

よく覚えています。




どんなに苦しかったとしても

肉体が無くなるだけで

感情面では

死後も変わらず

存在するなら、

それは

生きているより

遙かに

闇のように感じます。



生きているから

何度でも

現状を打破するための

チャレンジができます。

そして、

クリアしたなら

同じ課題は

もう2度とは

やってきません。





何故か分からないけど

自分をどうしても

好きになれずに

周りの目ばかりを

気にして

苦しみを抱えていたとするなら、

今生は

自分をあるがままに受け容れて

周りの目など気にせず

自分の生まれてきた目的を果たすための

行動をするために


自分は生きています。





そして

そのような生き方をするには

“それまでの生き方を

変えていく”

強い意志が

必要になります。





そうでなければ

人は

安易に

それまでの

考え方のクセとか

捉え方のクセに

引っ張られてしまうから...。

そのクセは

かなり強力でもあります。

幾転生

繰りかえされてきたものだから...。




ただ

過去生を知らず

目に見えない世界も信じず

いつも

誰かや何かのせいにして

自分自身を振り返ることができないと

尽きることのない

苦しみが続きます。




本当の平安とは

自分の内側に

構築するものだから、

自分が変われば

おのずと

周りにも変化が

生まれてきます。





そうやって

大いなる存在は

人の魂が

輝きを増すように、と

何度でも何度でも

チャンスを

与えて下さるのです。




そのような見方をする方が

確実に

増えてきました。




これからの世界は

どんどん

変わっていくように

思います。



それは

きっと

笑顔と優しさが

溢れる世界だと

私は

感じています。





あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル気功師MOE