文字...





文字は

神様の力だと

思います。

誰かを

幸せにすることもあれば

誰かを

傷つけることもある...。




私のブログが

もしも

誰かの目に止まって

心震わせる“何か”があるなら

そこには

“神様”が存在するように

感じます。





偽りなく

綴ってきました。




だからでしょうか...

有り難いことに

全国の方と

ご縁で結ばれていきました。





思うんです...。




こうやって

文字を綴ることで

誰かの気持ちが

ホッコリしたり

笑顔になるなら

こんな

嬉しいことはないな、と...。







私は

文章を表現することが

実は

凄いコンプレックスでした。



3000を越える記事を

アップしながら

文字に対するコンプレックスは

かなりのものだったのです。




それは、

やはり

小学校のときから

作文を訂正され

教師になってからも

通知表の書き直しを

何度も何度もやっていくなかで

身に付いてしまったものでした。









自由に書いた私の文は

ダメなんだ...。






悔しさと腹立たしさと悲しみと

いろんな感情を持っていたことも...




今は

必要な体験だったと

思えてくるのです。




そんな体験があったから

謙虚に

なれる...。





私は

思います。




過去にどんな体験があったとしても

人は


この瞬間から

変わろうと思えば

変わることができるし、


過去に傷ついたから

自らを

プロテクトして

生きていくより、






傷ついたからこそ

それを克服する過程で

本当の強さの意味や

どう生きていくのかを

真剣に捉えて生きていく方が

遙かに

輝いているのではないか、と




今日も

誰かの目に止まって

その人の心に響き

行動に繋がる

きっかけになるなら、と

そう祈りながら

つれづれに

想いを綴ります。




あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨




熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル気功師MOE