ネガティブ感情って
一旦
生まれたら
その時の
最初の
取り扱いを
誤ると
長引きます。
延々と
一日中
考えてしまい
さらに
気分が凹んでいくのです。
エネルギーは
意識を向ける方向へ
流れていく...
という性質が
あるから、です。
なかなか
気分が変わらなかったとき
私が
よくやっていたのは
(今でもよくやります)
自然の中に身を置くこと。
特に
散歩をします。
身体を
動かすと
エネルギー(気)の流れも
スムーズに
なっていきます。
それだけではなく、
外へ行くと
偶然に出逢った人との会話から
意識が
ガラリと
変わることも
度々ありました。
たまたま出逢った人は
その時の私にとって
きっと
“神様”だったと
思うのです。
ネガティブ感情から
切り替わっていくには
何かしらの
アクションが
必要です。
そして
エネルギーの流れが変わると
瞬間に
感じ方が変わり
行動が変わり
目の前の出来事も変わり
人生そのものまで
変わっていきます。
人に変化が生じるとき
必要なのは
きっかけ。
そのきっかけを
生かしていくのは
自分のちょっとした“勇気”だと
私は
思います。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル気功師MOE