お盆です。

ふと

呼ばれるような気がして

お墓参りへ

行ってきました。


熊本県は

地域によっては

7月盆なので、

今日

お墓参りへ行くと









そこは...











枯れ葉が積もり

決して

綺麗ではありませんでした。






ホウキと

ちりとりで

掃除をし、

掃除の後に

お参りをしたとき...





目に見えない

存在を

確かに

感じました。




見えないけど

確かに在る存在は

優しさと

包み込むような

安心感が

あったのです。








沖縄では

自然崇拝・先祖崇拝が

今なお

残っています。


そして、

その想いは

大地と共鳴し、

今を生きる人を

強く後押しする

エネルギーへと

発展していると

感じます。








手を合わせ

先祖を思うとき

今を生きる人には

“自分以外の存在”から

後押しを受ける...




それは、

先祖も


肉体を持つ人も

本来は

繋がった存在なので

手を合わせることで

自他一体

人神一体の

波動に

今生きている人が

変化していくからではないのか、と

感じました。





それを望んで

お墓参りをしたわけではありません。

ただ

導かれるまま

ふと

お墓参りをしたことが

新たな気付きとなったことは

嬉しい気持ちに

なりました。






あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル気功師MOE