阿蘇には
“始まり”という意味と
“蘇り”という意味が
あるそうです。
始まり...
蘇る...。
素晴らしい新緑でした。
エネルギーに溢れていました。
人に癒やしを与えてくれる
大自然が
阿蘇にはあります。
傷ついた人や
自分を高めたい人や
自分を見つめたい人...
あらゆる方を
笑顔にできる自然が
ここにありました。
阿蘇でリトリートを行うことは
今の私にとっては
宝石箱のように魅力的に
感じます。
阿蘇は
始まりと蘇りの場所。
この場所で
全国の方と出逢える日を
ワクワクしながら
リトリートしているのを
イメージしていました。
ここ数ヶ月間
しっかり内観をしました。
凄い闇も見つめてきました。
その中で
沢山の“生みの苦しみ”を
体験してきました。
コロナウイルスが
出てこなかったら
きっと
気付かぬふりさえ
し続けたかもしれません。
私は
苦しみから逃げることを止め
あらがうことも止めました。
そして
身を委ねていきました。
頭では無く
腹の底に落ちていくまで
それはそれは
もがき苦しみました。
そして
私の内側から
何かが“始まり”
何かが“蘇り”ました。
その力は
とてつもなくパワフルで
温かく
尽きることの無いものでした。
それは
言葉には表しがたいものでも
ありました。
人には
自分さえも
想像もできないような
素晴らしいパワーを
宿しています。
それに気付いた時
パラレルワールドへと
いざなわれているように
感じます。
世界は
幾つも存在しているのですね。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル気功師MOE