水を
汲みに行きました。
そして、
次男坊と
話をしました。
次男坊は
“自分の中に
もう1人の自分がいて
何か質問があるときには
もう1人の自分と話す”そうです。
そして、
こう言いました。
「あのね、
人は自分と周りの人を
幸せにするために生まれてきたんだけどね、
でも、
そのことを忘れたまま
死んでいく人もいるし、
“後から幸せになろう”って
先延ばしにする人もいるんだよ。
だから、
今、
幸せになる行動をするためにね、
僕は花の種を植えたり、
野菜を育てているの。
それが、
僕のやりたいことだから。」
わずか9歳の子どもが
人生の目的を明確にし
周りの大人達を
客観的に
見つめている...
なんて
輝いた魂なんだろう...
そう思いました。
大切なことは
すべて
砂場で学んだ...
確か
ドロシー・ロー・ノルトの
著書に書いてありましたが、
幼少期の体験が
いかに
人生の本質に繋がっているのか、
あらためて
感じています。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル気功師MOE