怯えから始まる行動は
自分自身の身を守るために
意識が向きます。
そのため
“自分さえ良ければ”
ここに
終始しがちです。
行動範囲が狭く
視野が狭く
どうしても
もう一歩は
出ません...。
だって
怖いから...。
でも
穏やかさから始まる行動は
自分自身も幸せになりますが、
必ず
周りの人にも
どんな幸せが波及するのかまで
イメージするゆとりがあります。
私は
我が子でさえも
顧みるゆとりが無いくらい
心が枯渇していました。
全てに
怯えていたのです。
逆に
心の枯渇感を
埋めるために
我が子の優しさを
奪おうと
無意識にしていたくらいの
人間でした。
子ども達は
いつも
母親である私の顔色を
伺っていました...。
でも
自分が穏やかさに
満たされていたら
我が子は
好き放題
やり始めたのです。
ピリピリした緊張感が
無くなり、
自由奔放でした。
その時の
子ども達の
発想力や創造力は
目を見張るものが
ありました。
不思議ですが、
穏やかさの中にいたら
神様からの
嬉しいサプライズが
頻繁に起こるようになります。
穏やかさが
神様の周波数に
近いからでしょうか...。
これからの時代は
大いなる存在に
身を委ね
日々
感謝しながら
生きていくことが
さらに
大切になるように
感じます。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル気功師MOE