嬉しい
愉しい
幸せ
喜び
自由
愛
感謝
悲しみ
怒り
焦り
不安
後悔
罪悪感
いろんな感情があるけど
その全ての感情には
本来
良い、悪いは
無いのです。
でも
人間の価値観で
感情を
良い、悪いと
判断し始めると
そこから
苦しみが
生まれてきます。
それは
仕方の無いこと。
なぜなら
幼少期から
親や教師や社会の価値観で
良いことをすれば
褒められ、
悪いことをすれば
叱られ
そもそも
行為自体には
良い、悪いは
無かったのに
周りの大人から
“良い、悪い”と
判断され続けた結果
自分自身にも
良い、悪いの
価値観が
インストールされました。
その時に
味わった感情で
快=良い
不快=悪い
となりました。
払っても
払っても
不快な感情が
出てきたら
苦しくて
苦しくて
やがて
不快な感情が
私を覆い尽くしました。
まるで
膜で包まれたように...。
膜は
ベタベタまとわりつき、
離そうとすればするほど
余計に
離れなくなっていきました。
私と苦しさは
一体化してしまったのです...。
そんな時
どうしたのか...。
私は
気付くと
自然の中に
いました。
そうして
何時間も
何時間も
同じ場所に
座っていました。
やがて、
涙が
止めどなく
流れてきました。
そこから
奇跡が
始まったように
思います。
“やってみよう”
行動しようとする
意欲が
生まれたのです...。
苦しさは
生き方が
自然の流れから
反していたから
生まれていたのです。
自然って
“あるがまま”です。
否定しません。
人間だけが
自分や他者を
否定し、
その感情が
苦しみを
生み出していたのです。
もし
今
苦しみがあるなら
“何かを否定している”
可能性はありませんか?
というメッセージかもしれません。
それは
気付きに繋がる
大切な
メッセージだと
私は
感じています。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル気功師MOE