天草リトリートから

約2週間...。

まだ2週間なのか

もう2週間なのか...。

天草リトリートは

私にとっては

個人セッションのない

初のリトリートであり

感慨深いものでした。



天草リトリートに

参加され方から

感想が

届きました。





もえさん

遅くなりましたが、

天草リトリートの感想を

送らせて頂きます。

あれからあっという間に

2週間が経ちました。

体調不良や仕事、

叔父が亡くなったり、

母のお祝いで泊まりがけで出掛けたり、

盛り沢山で過ごしていましたが、

皆さんと過ごした

あの濃い時間が懐かしく、

離れているんだけど

近くに感じる時間も多く、

一緒に歩んでるような

気もしています。

あのリトリートの

ほんの数日前

なぎの木整体で

気功整体を受け、

リトリートが気になりつつも

私にはね…という感じで

スルーしそうになっていた所を

ものすごい圧がかかって笑

(ハイヤーかしら)、

参加が決まり、

当日は

ビクビクして

待ち合わせ場所に行きました。

その前から数日間、

なんだか

正体不明の

モヤモヤの中で

過ごしていた私は、

ここで

どう

トランスフォーメーション

できるのか

期待しつつも、

何の特殊能力もないし

感じられるのか?

不安でもありました。

初日に

一緒に瞑想をしながら

出てきたことは、

幼い頃の親との関わりで

もう許せていて

精算済みの

はずだったことが、

今でも

何かコトがあると

自分の心の状態に

影響してくるという、

自分でも

どうしようもないなと

思える事でした。

5人で楽しく

温泉に入ったり

美味しいご飯を食べたり、

夜遅くまで語り

アロマや精麻を感じながら、

色んなことが解れてくる

感覚がありました。

あの時集まった皆さんは、

私にとっての

別の自分であって、

魂の姉妹

(年齢の上下の問題ではなく)

だった気がします。

それぞれの課題が

自分のかつてや

未来の課題でもあったり、

それぞれの

答えの欠片を持った

集まりだったように

感じています。

自分と

真剣に向き合って

いくというのは、

なかなかできない人が

多いけど、

こんなにも

深くまで

向き合う勇気を持った人達と

出会えたということは

私にとって

大きな宝となりました。

みなさん

とても慈愛に満ちていて、

普段は

なかなか

ここまで

心を許せない私ですが、

安心して

お話できました。

人の表面には

見えない

奥に潜むブロックなどまで

見るようになると

こんなふうに

穏やかに

人と触れ合えるのだなという

大きな気付きをくれました。

もえさんが丹念に事前準備してくれて、

当日も大きな愛で包み込むように

進めてくれたリトリートだからこその

気付きが、

終わってからもまだ続いています。

初日に出てきた親との関わりの件ですが、

未だに許せていなかったのは

親ではなく、

そんな経験をした

自分だったと

いうことに気付き、

リトリート後に

それを許したことで、

その後も

色んな場面で

自分を許す

スピードが

上がって来ました。

自分比ですが笑。

自分を許せると

人のことも

だいぶ

許せるようになりますね。

夫のことも

慈愛の心で

見れるように

なってきました笑。

あの山道を

こどものように

みんなで楽しく登ったこと、

上での秘密の!できごと、

最後のワークで

ハグして伝えたこと伝えてもらったこと、

最後のランチで

名残惜しかったこと…

書き出したらきりがありませんね。

どれも愛おしい思い出です。

もえさんには

本当にお世話になりました!

上手に言葉にできませんが、

心より感謝しています。

みなさんにも

きっとまた会えますように!

元気でね〜♡



自分自身の内面を

ここまで

文字として

表現できるYさんは、

きっと

表現以上のものを

体感されたのだと

思います。

天草リトリートは、

誰1人欠けても

あの感動は

生まれなかったように

感じました。

この天草リトリートが

あったからこそ、

3月20日(祝)・21(土)の

休日に

天草リトリート開催が

決まりました。

感動を拡げようと

思うから...。


Yさん

ありがとうございました。




あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル気功師MOE