2日間にわたる
トウリーディングワークショップを終えて、
私の中に
大きな気づきが
幾つもありましたが、
日本人固有の心理的な特徴として
自己信頼の低さ
これが
浮き彫りになりました。
自分を信頼することは
自己肯定感とも
表現できます。
あるいは、
自己信頼感とも
表現できます。
いずれにしても
自己肯定感・自己信頼感が
育まれていないと
“豊かさを享受すること”に
対して
拒絶感を持ってしまうのです。
かつて、
私は
謝礼を貰うことに対して
恐縮してしまい、
受け取れなかったことが
ありました。
それは、
“日本人だったら
体裁として
一旦は断るべき”
という気持ちもありましたが、
受け取ることに対する
罪悪感の方が
大きかったのです。
だから、
私が
お金を得る手段は
“頑張って”
“努力して”
時には
“病気にまでなって”
組織に属して
働く以外に
すべはありませんでした。
その背景は、
幼少期から
両親の
「お金はな、
辛い念いをして
頑張って
汗水流して
稼ぐものだ。
だから、
今のうちから
しっかり勉強して
少しでも
楽に働けるように
ならなんたいな」
と言われ続けていたことによります。
父や母の大変さを
その背中から感じ
私は
働く=苦しい
と
インストールしていました。
無意識のうちに...。
そんな私が、
生まれて初めて
組織を離れ
一人
ヒーラーとして
歩み始めたのです。
平日は教師、
土日祝日はヒーラーとして
やり続けた1年でしたが、
経済的な安定を基盤にした状況での
ヒーラーとしての心理と
経済的な安定を無くした状況での
ヒーラーとしての心理は
全くベツモノでした。
私は、
もっと
早くに
気づくべきだったのです。
私自身が
本当の意味で
私自身を
“信頼”できていなかった...
ということを。
私は
クライアントさんの前に立つことが
怖くなりました。
自分を否定されるのでは無いか、と。
自分自身を守ることに必死でした...。
自分のことを
自分自身で充たしていかなければ、
クライアントさんへ
最高のヒーリングを提供することなど
到底できなかったのです。
ヒーラーになりたての私は
お金を受け取ることが
とても
怖かったのです...。
時が流れ、
私は
お金に対する
執着心を手放しました。
(もちろん
生きていくためには
ある程度のお金は
必要不可欠です。
お金を目的とした捉え方から
お金をツールとして
自分と周りを幸せにしていく...
そんな考えになったのです)
手放したのは
“怖れ”でもありました。
何よりも
私が
“ありがとう”と
呟いたことで
私自身を
受け容れた瞬間でもありました。
それから
私の周りには
“豊かさ”が
溢れ始めました。
そして、
お金も
やってくるように
なりました。
大切なことは
自分自身に対する
意識の持ち方を
転換していくと
お金の流れも
自然な形で
変わっていくということ。
お金に対して
執着しなくなってきます。
2020.2.3~2020.2.4
熊本県天草市において
アロマ瞑想会や
精麻のワークショップや
ゆんたくを
(ゆんたくとは
沖縄の方言で
気の置けない仲間との
何気ない語らいの意味です)
開催します。
節分と
立春という
エネルギーが
大きく動く
この日...
自分に対する
信頼を取り戻し、
“豊かさ”を
享受しながら
人生を
自分らしく生きていく
アロマ瞑想会を
メインとして
ワークを行います。
“仲間”は
偉大な気づきを
お互いに
与えてくれます。
そして、
天草に集う
“仲間”は
七色の龍となり
自分の周りに
勇気や光や笑顔を
拡げていく存在と
なっていくと
私は
確信しています。
天草のリトリートは
まだ
枠がありますので、
“トランスフォーメーション”を
実現しようと思われる方は
天草にいらしてみてください。
大地のエネルギーと共振し、
自分の心の内側から
沸き起こる感動を
人生を転換させていく...
体験した人にだけ
気づきや学びや感動が
生まれるのです。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル気功師MOE