2019
1年は、
早いようで居て
それでも
日々の中身が濃い、
そんな時間の中で
過ごしてきたように
思われます。
つれづれに
綴る文字も
あくまでも
私の想いや考えであり
“これが絶対に正しい”
とか
“こうしたら幸せになれる”
とか
強制するつもりは
全くありません。
なぜなら
1人1人の人生は
間違いなく
その方のものだから...。
仮に
苦しみや
悲しみや
迷いや
罪悪感や
後悔があったとしても、
それらは、
全て
気づきや学びの種に
なっていく、と
信じているからです。
様々な考え方、
色んな想いがあって
多様性
であり、
この多様性があるからこそ、
気づきも学びも
生まれるように
思います。
人は
体験したくて
この世界に
生まれてきた
私は
40年間の人生
ずっと
生きづらさを
抱え続けてきました。
そして、
その間
“どんなに素晴らしい教訓”も
“幸せになれる考え”も
当時の私には
きらきらしすぎて
眩しくて
“私には無理”
そう思いました。
到底
私には
“行くことができない世界”...
そう感じていた私は
自己啓発本を読んでも、
スピリチュアルな本を読んでも
自分が
苦しかったから
それらの本の著者に
“怒り”さえ感じていました。
でも、
そんな人生は
余りにも
苦しすぎました...。
だから、
“苦しみ”を手放す決心をし、
行動に移した
その手始めが
教師を辞めるという
行動でした。
2019の最初に書いた文字。
“神様に身を委ね信じること”
そこには、
根底に
いつも
“ありがとう”
がありました。
やがて
私の左脳では
到底
考えられないような
出逢いや出来事が
次々に
目の前に
現れました。
1年前、
まさか
自分が
岩手県にまで
出張にいくなんて...。
1年前、
まさか
自分が
セドナにまで
行くなんて。
1年前、
まさか
自分が
北海道にまで
出張にいくなんて。
1年前、
まさか
自分が
神戸に
出張にいくなんて。
そんな私の
行動基準は
“私も
周りの人も
幸せになること”
でした。
そして、
本当に
“笑顔”が
拡がっていったのです。
それは、
1年前の私にしたら
まさに
“奇跡”
でした。
この1年、
いろんな事が
ありました。
中には
誹謗中傷さえも
ありました。
自分の想いを
表現する...
自分らしく
生きる...
とは
時として
誰かと
正反対の意見になります。
そんな時、
非難・批判
誹謗中傷など
ありましたが、
それさえも
私は
“気づき・学び”に
転換していけたのは
大きな変化となりました。
自分の至福に
従い続け、
“奇跡”の中で
生きる。
念頭に記した文字は
確かに
“現実”へと
繋がって行ったのです。
そして、
そんな方を
数多く
目にしてきました。
2019
この1年に
心から
感謝します。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル気功師MOE