今日の

ヒーリングセッションで

大きな気づきを

戴きました。

クライアントさんが

こう

言われたのです。

「やりたいことを

 夢中になって

 やり続けて

 ふと

 “現実”に戻ったとき

 何やっているんだろう

 と

 思うときがあるんです...」





現実って何?


このことが

浮き彫りになりました。







よく耳にする言葉で

「現実は甘くない」

「現実を見なさい」

「現実を知らないからそんな事を言うんだ」

「現実的に、どうなの?」






これらの言葉から

私が

感じたのは

現実=アンハッピー

でした。






でも、

現実とは

その人が

周りの世界を

どう見ているのか、

どう受け止めているのか、

それを

反映させているに

過ぎないのです。








残念なのは、

希望や夢を

たくさん胸に抱えている

子ども達に対して

親や

その他の大人が

自分の価値観で

「現実は甘くない」

「現実を見なさい」

「現実を知らないからそんな事を言うんだ」

「現実的に、どうなの?」

と言う言葉を口にしたときに

子ども達の可能性を

奪ってしまっている...

という事なのです。




親にとっての“現実”は、

子ども達の“現実”とは

全くベツモノだと

私は

とらえています。




現実とは

自分の

想像(幻)に

過ぎない...。




だから

いくらでも

自分の想像によって

“現実”は

変わっていく

のです。

現実は、

思い通りに

創造できる...







だとするならば、

「何を想像するか」が

これからの時代は

益々

大切になってくる...

そう思っています。





クライアントさんは、

ヒーリングセッションの後

素敵な表情となっていました。

Aさんは、

2020に向けて

新しい扉を

開いて行かれます。




あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル気功師MOE