母に

贈り物を
予定しています。
そんな母に
メッセージをしたら...
ありがとうございます。
今、心配事がありトーンダウン。
まだ考えられない。
との返事がありました。
勿体ないな~と
いつも思います。
何かやるべきことに
追われているときは
「忙しい」
「忙しい」
と口にし、
時間にゆとりができたら、
とかく
周りのことを
気にします。
母を表すならば
趣味 心配
特技 小言
私は
そんな母の元で
育ってきたので
人生を
楽しむことは
悪
だと
考えていました。
そして、
その考え方で
生き続け、
考え方=生き方となりました。
心の底から
楽しいと感じても、
「私が楽しさを感じてはいけない」
「楽しさの後には必ず辛いことがある」
そう信じて疑わず、
そして、
思った通りの現実が
目の前に次々に
現れました。

もちろん
母のみが
私の生きづらさの考え方を
生み出した背景では無く、
過去生からの影響もあり、
様々なことが
巧妙に絡み合っています。
ただ、
“考え方=生き方”
そう捉えるならば、
今、
ここからでも
自分の意識
1つで
いかようにも
変えていける
と
思えます。
いつまでも、
“親が...”
“夫が...”
“子どもが...”
“職場の人が...”
“兄弟が...”
と
生きづらさを
周りの責任にばかりしていたら
一生涯
周りに振り回された
他人軸な生き方になります。
そろそろ
自分に主導権を
取り戻す時期です。
考え方=生き方
どんな考え方を
していこうか...
そう思ったら
ワクワクしてきます。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル気功師MOE