我が家には

3人の子どもがいます。

一番下の娘が、
 
 “お母さんのやることは、

 なんでもマネしたい”子です。



そんな我が家に

12月5日から

猫がやって来ました。

知人が

東京へ出張へ行くため

一時預かりです。




まぁ、

凄いのです...。






預かって10日。

夫と次男坊以外には

慣れてくれなくてショボーン








何回か






フーッ💢

とされました...。

私が怖いようですガーン


娘には

さらに怖がりますえーん





そんな中

私が

⬇アロマを手のひらに塗って

横になっていたら...








抜き足

差し足

忍び足...


私の傍にやって来たかと思うと



ぐるぐると喉を鳴らせて

すり寄ってきたのですびっくり






猫や動物には

アロマは

厳禁だと思っていたので

驚きでした!!!



かなり長い時間

猫は

私の傍で

戯れ付き、

満足顔で

離れていきました。



その香りは

娘が

1番

気に入っているアロマでした。



子どもや動物は

大人よりも

遙かに

感性が豊かです。


思ったことは


行動に表れます。



もし、

このアロマに

化学的な物質が入っていたら

こんな風になったかは

疑問です。




そもそも

化学的な物質が入ったアロマには

真からの癒やしのパワーは

ありません。






今日も

アロマの癒やしを感じつつ

穏やかな時間が

流れていきます。



あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨


熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル気功師MOE