言葉
言の葉
ことのは
ことだま
言霊
おとだま
音霊
音には
力が
宿ると
言われています。
ならば、
どんな言葉を
表現するのか...。
今日、
保育参観でした。
保護者懇談の中で
“言葉遣いの悪さ”について
保護者から
話題が上がっていました。
子どもだけが問題なの?
私の内側から
湧き出た想い...。
振り返らないといけないのは
大人側の方では?
子ども達は
いつだって
私達に
気付きを与えてくれている存在だと
私は
捉えています。
子ども達は
とても
感性が豊かなので、
周りの環境を
あるがままに
受け容れて
育っていきます。
穏やかな
温かさを
もつ人には
本能的に
近づいていきます。
それは、
まさに
エネルギーの交換。
子ども達にとっても
心地が良いのでしょう🙆
言葉には
エネルギーが宿っています。
だからこそ、
自分の発する
言葉の1つ1つを
意識しながら、
周りの人との
関係を
築いていこうと
思っています。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル氣功師MOE