アメリカのセドナから
帰国して...
毎日毎日
丁寧に
自分の心と
向き合い続けています。
今朝も
リリースという
抑圧された
無意識の感情を
手放すイメージをしていたら...
何も無くなっていました。
驚きました

何も無いはずは
無いのですが、
私の中で
何も感じなかったのです

そして
内側から
聞こえた言葉は
全てを受け容れるよ...
でした。
涙が出てきました...。
涙の理由は
分かりませんでした。
でも、
気付いたのです。
いつだって
一生懸命に生きていたのに、
そんな自分に
ダメ出しをしていたのは
親でも
夫でも
親戚でも
誰でも無く
自分自身だったということ...。
そして、
無意識に抑圧された感情を
自分の中で
良い感情・悪い感情と
ジャッジし
悪い感情が出てくるほど
私は
驚き怖れていました。
そうでは無かったのです。
良い感情も
悪い感情も
全てを受け容れるよ...。
気付けば
僅か4ケ月で
こんなにも
アロマが傍に
集まっていました。
そんな私が
初めて
PRESENT TIME
というブレンドアロマを
使って瞑想しました。
懐かしい...
故郷にいるような...
でも、
その故郷とは
今世の故郷ではなくて、
魂が帰る場所のような
一人であって
一人では無い...
そんな不思議な感覚でした。
瞑想って
自分自身を知る
強力なツールだと
感じています。
誰かや何かに
頼らなくても
自分自身を
依り代に
生きていくことを
可能としてくれます。
生きるとは
なんて
楽しいのでしょうか...。
どんなことがあっても
全ては
体験したくて
自らが
望んで
生まれてきたと
思えるようになったとき、
この世界は
もっと
光り輝く世界に
なっていくと
思うのです。
これは、
宗教の話では無く、
生き方の話です。
もし、
宗教というのであれば、
偏差値高い学校行ったら幸せ
給料高い会社に就職したら幸せ
安定が幸せ...
これらの考え方を
刷り込まれている方が
よっぽど
宗教だと
思います。
宗教は、
その考え方・教えに
信者を
依存させます。
偏差値高い学校行ったら幸せ
給料高い会社に就職したら幸せ
安定が幸せ...
これらの考え方・教えに
洗脳されて
本当は
生きづらさを感じているのに
その環境から
抜け出せないのは
根底には
恐れがあるから...
ではないのでしょうか。
生きたいように
生きて良いのです。
安定なんて
幻
なのですから...。
定年退職したら...
やりたいことをしようと
考えている方は
少なくはありませんが、
私の叔父は
警官を定年退職した後
すぐに
肺がんとなり
癌が分かってから
僅か2年で亡くなりました。
未来があるから
今やりたいことを
我慢して生きる...。
未来があるからなんて
甘え
です。
明日なんて
誰にも
保障できないのですから。
全ての答えは
自分の内側に
あるのですね。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル氣功師MOE