組織に属していた時、

私は

とにかく

息苦しくて

“自由”に

なりたくて

“自由”を

求めていました。

経済大学出身の私には

社長となった

友人知人も

何人かいましたが、

当時

教師だった私は、

彼らの話が

羨ましくて

仕方ありませんでした。

自分の好きなように

采配ができます。

お金の桁が

桁違いに

動いていっています。

私からしたら

“自由でお金持ち”が

社長のイメージでした。




ところが...

教師を辞め、

自由業の

ヒーラーとなった私には

教師時代よりも

さらに

厳しさを

求められました。





教師だったら

病気になっても

有給休暇で

休みを貰えます。

ゆっくり

寝ていられます。

教師という仮面を

付けているので、

仮面さえ

きちんと付けていれば、

その立場から

物事を表現できたのです。

何か

責任があっても

組織であれば、

校長や

教育委員会が

謝罪します。

個人として

表立って

責められることは

ありません。



しかし、

自由業は

違いました。

特に

ヒーラーは

自分の心身の状態が

ヒーリングセッションに

ダイレクトに

反映されます。

常に

自分自身を

最幸の状態に

維持し続けるのです。

これには、

それ相当の

意識も心がけも

必要になります。



そして、

組織に属していれば、

毎月

定額で

お給料という形で

収入がありますが、

自由業は

入ってきたお金を

いかに

人を幸せにしていくために...を

基準にして

支払っていくため

入ってきたお金=自分が自由に使えるお金

ではないのです。

ましてや

社長ならば、

社員と

その家族を守る責任があります。

入ってくるお金以上に

その会社を

維持向上するための

責任感や重圧の方が

遙かに

厳しかったりします。

しかし、

組織に属している人に

そこまで

解釈できる人は

そんなには

いません。

だから、

かつての私のように

「社長は自由でお金持ち」

だと

誤って解釈してしまうのでしょう。



ヒーラーとなって

確かに

心も

時間も

自由になりました。

ただ、

自分自身に対する

厳しさは

教師以上になりました。

組織に属さない私は

不快なことを

誰かや

何かのせいだと

責任転嫁できないのです。

でも、

それも丸ごと含めて

私は

ヒーラーとして

生きられる今が

とても

幸せに観じています。





あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE