小林正観さんの本に
こう書いてありました。
40才を過ぎたら
「どこへ行くか」
では無く
「誰と行くか」
「何を食べるか」
では無く
「誰と食べるか」
「何をするか」
では無く
「誰とするか」
が
とても
大切になってくる、と...。
全く
同感です。
どんなに
素敵な所へ行っても、
一緒にいる人が
仏頂面で
文句ばかり言う人なら
楽しさも
半減します。
そして、
時間経過と共に
「来なければ良かった...
」

とも
為りかねません。
私は
これに
物を購入する際に
同じ物でも
“誰から”
購入するか、を
非常に
大切に
するように
なりました...。
物を購入する基準を
値段の安さに
求める人も
いるでしょう。
物を購入する基準を
品質に
求める人も
いるでしょう。
私は
人の本質を
感じて
“この人なら...”
そう思う方から
直接
物を購入します。
安い物を
重視するなら、
より
安い物があれば、
すぐに
そちらに
向かっていきます。
品質も
同様で
さらに
高い品質の物があれば、
そちらに
向かっていきます。
でも...
人は
違います...。
正直な人、
真面目な人、
一生懸命な人、
素直な人、
研鑽に励む人...
人に
惚れ込んだら、
私は
その方とは
一生涯
お付き合いを
させて戴きたいと
思っています。
小石原焼の仙人とは
もう20年もの
お付き合いに
なっていました...。
小石原焼の仙人は、
いつでも
今
ここを
生きていて、
全ての想いを
作品に込めていきます...。
その方の
生き様、
魂までもが
感じられるからこそ、
私は
惹きつけられるのだと
想います。
たくさんの物、
たくさんの情報...
色々
溢れていますが、
私は、
その物が
どんな想いを持って
この世界に
誕生したのか
その背景が
これからの時代は
もっと
重要視されていくと
思っています。

あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル氣功師MOE