竹熊宜孝医師

私が

その名前を知ったのは、

そんなに昔ではありません。

でも、

彼の本を読んで

「こんなドクターがいるなんて

医学界も素敵だなおねがい

そう思いました。




竹熊宜孝医師の

考え方は

こう記してあります。


   キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


現代社会と人間の命を、

医・食・農

そして教育、

ときには

政治・経済の視点から論じる。

急速に変貌する現代社会を、

いのちに焦点をしぼって、

将来に対して提言をしてきた。

その結論は、

今、

経済――いわゆる金の視点から

あらゆる分野が評価され、

地球環境や

人類生存の危機が

叫ばれているが、

今からでも

軌道修正しないことには、

取り返しがつかなくなる。

そういう思いから、

30数年にわたって、

土からの医療と教育、

いのち一番、

金は二の次と訴えてきた。

「いのち愛おし」

という境地で、

次の世代に

いのちの尊さを

訴えていきたいと

思っている。

21世紀はそれしかない。

見えるお金、

見えない命。

もうそろそろ命一番である。



学びの場は

13年間

学校現場にいた私が、

余りにも

「型にはめようとし過ぎる」

教育のあり方、

そして、

個性を尊重と言いながらも、

要は、

経済中心の世界で

いかに

労働者として

ピラミッド型の

トップの意図するままに

使える人間を育てるか...

それに重きを

置いていることに

私自身が

罪悪感を

感じた背景から、

「人は

幸せで

あり続けるために

“教育”を受ける」

をベースにした

場所を創設したいと

想い続けたことから

始まりました。



ここには、

様々な方が

“御縁で繋がり”

やって来る...

と言います。





人と人との出逢いが、

不可能を可能にしていくのですねおねがい





あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨


熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE