メッセージがありました。




何かを学び

勉強し、

情報を収集する時期です。


学んでいることが

将来

役に立つ時期が

必ず

やって来ますので、

楽しんで

学びましょう。




楽しんで学ぶ...





私は

幼かったとき

山に登り、

川で遊び

海で泳ぎ、

自然の中で

楽しんで

学んでいました。




自然は

偉大な教師である。



私は、

娘を見ていて

思います。

興味のあることは

半端ない

集中力を

発揮しています。

4才の子どもでさえも

自然の中で

“大切な何か”を

学んでいます。

学んだことを

言語化して

表現しようとしています。

学んだことを

誰かと共有することは

本当は

とても

楽しいことなのです。





点数を多く取って

人と競争するために

学ぶこととは

意味合いが

全く違うのです...。



学びの場


焦ること無く

1歩1歩

私自身が学びながら

確実に

立ち上げていこうと

思いますおねがい







あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨





熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE