何でも

お金に

換算する人がいます...。






美味しそうな料理を

味わっていました。

幸せだなあと

感じていたのです。

すると...

「これは、〇〇円だから安い」






素敵な服を着ていました。

今日は

気分が良いなと

感じていたのです。

すると...

「ユニ〇〇なら安いよ」




少し

遠くまで

ドライブしたいな。

気持ちが良いから。

すると...

「あそこまでの距離は〇km。

 ガソリン〇l無くなるから

 〇円かかるね。

 止めておこう。」





職場で勤務時間外に

その場にいなきゃ

ならないとき

「1時間あたり

 時給が〇円だから、

 拘束されている

 〇分間は

 〇円。

 支払ってくれないなら

 職場にいるのは不快だ」





あらゆる場面で

お金に

換算しようとする

その心境。


考えの基準が

“お金”

なんですね。





自然の中には

“お金”という

概念は

存在しません。








空は

毎日

その姿を変え

美しさを

見せてくれます。

まるで

巨大な美術館です。

しかし、

自然は、

人間に対して

入館料を

求めることは

ありません。



また、

毎日

吸っている

この空気に対しても

空気料を

求めることは

ありません。





自然は

常に

無限の豊かさを

惜しむこと無く、

与え続けています...。

たとえ

誰からも

感謝されなくても...。





だから、

自然の中にいると

その深い愛に包まれて

泣けてくるときが

あるのです...。











私の基準は

“感じること”

に置きたいと

思っています。






だから、

全てを

数字に換算しようとする人との間には

温度差を

感じます。







お金は

生きていくためには

必要不可欠ではありますが、

豊かさの

ごく一部にしか

過ぎないのです。




もっと

言うならば、

お金は

エネルギーです。

お金は

“感謝の想い”が

物資化して

目の前に現れただけなんですね。







現在の

経済は

“如何に安い商品を

大量に売るか”


重点を

置いています。

量販店に置いてあるものは

販売価格が

決められているため

(価格競争で生き残るため)

販売価格内で

いかに

利益を得るか、となります。

そうすると

お客様にとって

品質が良く

生活を高めるもの

というよりは

原材料コストを

いかに安くするかと

なってきます。

そこには、

“安全”とか“安心”とかは

二の次となるのです。







“安さ”を

求める背景には

“お金は

苦労しないと

手に入らない”




“お金は

限りあるもの”



という

お金に対する

思い込みがあります。





さらに

言うならば、

“お金が無いと

生きてはいけない”

という

恐怖心に

支配されているのです。




もちろん

幸せでは

ありません...。





この話は、

昨夏の私自身のことです。

教師を辞め、

毎月

定期に入ってきていた

お給料が無くなり、

大黒柱としての私では無くなった時、

“子どもをどうやって

育てていくんだ”


教師を辞めてから

罪悪感と後悔に

苛まれたのです...。


やがて、

私は

精神を病み、

ロープを持って

首を吊りましたが、

なぜか

もやい結びが

ほどけてしまい、

一命を取り留めました...。





お金に

人生を

牛耳られた

生き方でした...。

その根底にあったのは

“お金が無いと生きてはいけない”

でした...。








私の生き方が

大きく変わったのは

“お金が無いと

生きてはいけない

という

恐怖心を

手放してから

でした...。





自分自身の執着を手放し、

あるがまを受け容れ、

自分の好きなことを

やり続けていると

内側から溢れる

幸せな気持ちで

充たされていきます。

充たされた幸せな気持ちは、

やがて

周りへと

波及していくとき...

笑顔も広がり

さらに

そこには

“お金”が

後からやって来ます。

しかも、

お金の流れは

永遠です。

お金は

無限です。

だから、

さらに

お金を流して

お金をツールとして

人を笑顔にしていくには...

となって

どんどん循環していくのです。

その時の

お金の基準は

“安さ”ではなく

“如何に笑顔になるか”

です。




そして、

照らし合わせる基準も

“これは〇円”

ではなく、

“言葉にならない心地よさだね”

に変わっていくのです。





その世界は

無限の豊かさに

充たされていました。

そして、

その豊かさに

涙していました。

感謝の涙でした...。







あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨





熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE