アクティブカラーセラピーが

他と

大きく違うのは

セラピストが

クライアントを

ジャッジしないこと。

答えは

クライアント自身の中に

必ずある...

ということが

軸となります。



自分が選んだ色から

自分の内なる

言葉が生まれるため

「納得」するのです。




昨日の

アクティブカラーセラピーの

セッションは、

クライアントが

ご自身で

答えを導き出され、

最後は

美しい笑顔が

生み出されました。

過去、現在、未来の

自分を整理し、

さらには

人からどう見られたいのか、

自分のやりたいことを

邪魔しているのは何か、

じゃあ


ここから

何ができるのか、

など

掘り下げた結果...

“無理しないでいい、自分に。”

“今の自分のままで

大丈夫じゃないか、と”

と仰る表情は

穏やかな笑顔に充たされていました。



しゃべりたくない人が

「しゃべれるようになりたい」


思っても

苦しみを生む可能性があります。




私のように

組織体制が合わないのに

無理して

合わせようとして

何度も

病気になるのも

無意識からの

メッセージでした。

その無意識を

カラーによって

意識化できるので、

意識化されたエネルギー(3%~5%)


無意識下のエネルギー(95%~97%)



=現実になるエネルギー(100%)

となって、

想いが

現実になるのが

加速します。




それが、

大いなる存在の意思に添うならば

なおのこと

大きなバックアップを

受けるでしょう。










あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE