“ラリマー”

知りませんでした。

別名

“ドルフィンストーン”。



サイキックの力を持った

オーナーが

ブルーの瞳で

私を見つめながら

言ったのです。

“深い悲しみ”

“罪悪感”

“トラウマ”



私のことを

見透かされたかのように

感じました...。





ラリマー。

そのクリスタルの特徴は

過去生から引きずっている

魂のトラウマ、

全ての苦しみを

溶かしてくれる。

マイナスな思い込みを

解除する。

「可哀想なわたし」という

自己憐憫の想い、

自己破壊的な思い込みを解放する。

人生を自分らしく

楽しむ大切さを

気付かせる。

罪悪感や恐れの解放が

得意。

自己の成長を早め、

肉体の不調も整える。

また、

アトランティス時代を思い出させる。

地球に遊びに来たことも

思い出させてくれる。

女性性や女神性も開き、

自然との繋がりも

取り戻せる。

【キーポイント】

カリブ海のドミニカ共和国からしか

採取されない

たいへん貴重な石。

母なる地球に感謝し、

癒やすために使う。




実は、

クリスタルショップの

オーナーが

選んでくれたのが

ラリマーだったのです。

そして、

その名前は

聞き慣れないために

すぐに忘れ、

そのパワーも

忘れていました...。



与論島の海の色に似ていて素敵ラブラブ

そのくらいの感覚でしたが、

今日

あらためて

越智啓子ドクターの

テキストを読んで

自分に

必要不可欠な

クリスタルだったことを

再確認できました。



クリスタルも

アロマも

知れば知るほどに

その奥行きの深さに

惹かれますおねがい








あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨





熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE