タイトルからして









スピリチュアル的というか
怪しげですが...
でも、
納得する話でした...。
かつて、
教師をしていた頃
私は
身体のある部分が
痛くなることが
心身の健康のバロメーターでした。
その場所とは
背中の肩甲骨と肩甲骨との
ちょうど真ん中あたり...。
そこが痛むとき
私は
かなり
精神的なダメージを
受けているサインでした。
※疲れやすい
※身体が重い
※思考がまとまらない
※周りの目が必要以上に氣になる
※自分のやることに自信が持てない
※「生きる意味」が分からない
※楽しくない
※風邪などを引きやすい
※いつも追われている感じがする
数秘術家ノボさん曰く
「ダークエネルギーに
影響を受けたら
首の後ろが痛むんだ。
それが
ダークエネルギーのサインだ。」
でも、
私は
首の後ろが
痛くなったことは
あまりなかったので
背中を指さして
「ここが痛いのです。」
と
肩甲骨と肩甲骨の間を
伝えたら
「そこも、同じだよ」
と
言われました...。
ダークエネルギーも
自分の考え方が
引き寄せてしまったもの...。
誰かに責任転嫁したり
誹謗中傷したり、
自分が優位に立つために騙したり...
そんなことをしていたら
ダークエネルギーから
離れることが
できなくなります...。
それは、
まるで
自分で
自分の首を絞めるようなもの...。
実は
自分が
自分のことを
1番
理解していませんでした。
だから、
都合の悪いことがあると
周りのせいにして
自分の正当性ばかりを
強調していました...。









でも、
本当に
自分の事を
受け容れている人は
潔く
謝れるのです...。
私にとって
謝ること=負けでした。
自分を知るとは
ソクラテスの言う
“汝自身を知れ”に
繋がりますが、
それこそが、
全ての始まりのように
感じています。
そこに
答えがあるように
思います。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル氣功師MOE