エアポートメサの

ボルテックスって

頂上にあるんですね。



ベルロックみたいに

ポイント ポイントが

あるわけではないんです...。



だから、

こんな風に

人が

各場所に

座っているんです。




時間帯は

朝8時。

私達が

マスターヒーラーERIさんに

導かれて

メディテーションを

やっているとき...。







大きな声で

「すっご~い!!」

って

聞こえてきたんです...。

声の大きさは

収まることがありません...。

もちろん

日本人です。



ところが

アメリカ人の場合は

ちょっと

違うそうです。

(私は

目を閉じていたため

分かりませんでしたが...)


私達が

メディテーションを

している最中に

アメリカ人夫婦の

奥様が

御主人様に

話しかけようとしたそうです。

ところが

御主人様は

メディテーションを、

している私たちを

見ていたため

言葉を発すること無く

し~っと口元に

指を立てて

「話をしないように...」


伝えてくださっていたそうです。








ここなんです。

大きな文化の違いは...。






話では

聞いていました。

海外に行ったときの

日本人のマナーが

いかに

評判が良くないのか...。








海外で

感情が解放されて

しかも

雄大なセドナの大地に

立ったら

思いが

声に出てしまいます...。









私も

マスターヒーラーERIさんに

言われなければ

知らないから

行動に移していました、

きっと...。

大きな声を出して

「すご~い!!!」って。







でも、

やっぱり

世界に通用する

マナーって

とっても

大切です。







じゃ

世界に通用する

マナーを

教えるのは誰か...。







現地を

ガイドする人です。








日本人の

マナーの悪さは

どう影響するのか...。







現地に住む

日本人が

住みにくくなります...。











私も

そうでした。

日本にいて

海外の観光客の

マナーを見て

「だから〇〇の国は...」


1人の行動から

国全体まで

ジャッジするところがありました。





そして...







ボルテックスで

浄化されたエネルギーは

ボルテックスを

汚します。



エネルギーが

影響を

与えるのです。








それは、

抑圧されたものを

手放す際に

受け止めてくれる

自然に

感謝が無いから...。










だから、

マスターヒーラーERIさんは、

私たちに

教えてくれました。








抑圧された

感情を手放すときに

“ありがとう”の

感謝の氣持ちを

添えて

手放すと言うことを...。








そしたら、

メディテーションが

終わって

目を開けた瞬間

見えたものは...





幸せの青い鳥でした。

すぐ

傍にいてくれたのです...。





ボルテックスは、

各場所において

感じ方は

全く異なります。

セドナには

100を超える

ボルテックスが

あるそうです。





マナーと

感謝を胸にしながら、

明日も

エネルギーワークを

行います。










あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨





熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE