私にも
時々あります...。
我を忘れるくらいに
何故か
イライラが
募ることが...
その対象の
多くは
夫です...。
あっ
違いました
夫です⬇
昨日も
そうでした...。
過去生療法の
ご予約が
入っていました。
しかも、
県外の方です。
県外の方は
ご予約の時間より
早めに
いらっしゃる方が
多いのです。
2人で
掃除をしていたら
外回りの掃除が
終わっていないのに、
何故か
昨夜
私が
掃除をし終えている
風呂場の掃除を
しているのです...。
*時間が迫っている
*しかも
私が
既に昨日やっている
風呂掃除をするなんて
“あ・て・つ・け・か

”
見てみないようなふりをしました。
頭では
ヒーラーの私が
イライラしたら
お客様へ
影響がいくではないか...
落ち着け
落ち着け
落ち着くんだ もえ...。
でも、
私は
我慢の限界でした...。
「今頃、何やってんのよ~

」
そしたら
「あれは、スポンジじゃ
取りにくい汚れだからね
」
いやいや
そうじゃないでしょ
お客様
もうすぐ
いらっしゃいますが
まだ
お部屋の準備
できてませんが
夫曰く
「全てはうまくいっている
」
その瞬間
脱力しました...。
そうなんですよね...。
1人でプレーできるなら、
自分のペースで
やっていけます。
しかし、
自分一人の力には
もしかしたら
限界が
あるかもしれません。
私が
イライラしたのは、
私の中にある
見立てがあり、
その通りに
事が流れていかなかったから、
焦りが生まれ、
不安になり、
怒りに変化したのです。
そもそも
“焦りの感情”自体が
身を委ねていない証拠です。
だから、
不安にもなるし、
期待通りに
動かない
相手に対して
怒りも沸いていたのです。
そんなとき
私は
外に出て
自然のものに
自分の周波数を
合わせていきます。
空や木や花などに...。
そうすると
かなり短時間に
自分を取り戻せるのです
私は
こんな
不完全な
私が
好きです。
夫に怒りながら、
「全てはうまくいっている」
と
言われた瞬間に
笑いが出ました
イライラしたら、
周りを責めるより
自分を
feelGoodな状態にした方が
遙かに
平和的な解決だと
私は
思いました
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル氣功師MOE



