ブログとは

凄いものです。

素敵な方々との

ご縁が生まれていきます。




鳥居一頼先生からも

嬉しいメッセージが

ありました。


     キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


佐世保での

当時の仕事を楽しく思い出しました。

あなたとの出会いも、

鮮明とは言い難いのですが、

面接の記憶を

おぼろげに思いだしていました。

二十年近く経って、

このような機会があるとは、

思いもよらないことでした。

一期一会の人生ですが、

本当に面白いですね。




数年前、

学級崩壊した

学校の様子を見てほしいと、

某県北地区の

教育事務所長から頼まれて、

三年ほど毎年三~四回通って、

福祉の授業をしました。

この福祉の授業は、

教員を辞めてから、

今でも続けている

私の一番楽しみなものです。

そう、

あなた以上に

学校で学ぶ

子どもたちとのつながりを

切ることができず、

「ことば」を介して、

「こころ」を伝える

出前授業を

続けているのです。



私は

鳥居一頼先生を

熊本県に

お招きしたら

息子達の

小学校や中学校で

授業をして戴きたいと

思いました。

鳥居一頼先生の授業は

大人も一緒に

考えさせられる授業です。

数多く授業を見てきました。

数多く授業をしてきました。

でも、

引き込まれ

時間を忘れるほどの

授業ができる人は

そんなに

多くはありません。



教師は

数多くの子どもとの

出逢いがあります。

鳥居一頼先生の

記憶の中の

私が

おぼろげだったとしても

記憶にあるだけでも

有難いことです。

ここから

また

新しいストーリーが

始まりますおねがい





あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE