幸せに見える人は

間違いなく

実践しています。

それは、

本人が

意識する

意識しないに

関係ありません。



それは、

自分が持っている

愛を

先に

与えること。

愛は

何にでも

形を変えます。

優しい言葉、

温かな笑顔、

必要としている情報、

美味しい食べ物、

共に過ごす時間を提供する...

愛は

いかようにも

形を変えて

周りの人を

幸せにしていきます。

   キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


私達

家族の元に

食通の

Sさんが、

素敵な

贈り物を

持ってきて下さいました。



これを

なぎの木整体に

いらっしゃる

お客様に

お出ししたら

香りの良さと甘さで

食べた瞬間に

笑顔に

なられたのです。



“ペイフォワード”

という映画があります。

自分が幸せになったら

さらに

目の前の人を

3人幸せにするのです。

3人は

更に他の3人を幸せにしていくと

ねずみ算式に

幸せが

拡がっていきます。



私は

菊てまりというメロンを

3つ買いました。

1つは、小石原焼の仙人の元へ

1つは、県外からいらっしゃる

    お客様のおもてなしとして

1つは、運動会を頑張る次男坊へ





幸せになる人は

先に

幸せを

与える人。



与えるものが

与えられるというのは

宗教ではなく、

この世界の

真理なのです。





あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨


熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE