学びの場...

それは、

私が

夫と結婚してから

ずっと

心の奥に

存在し続けた

私の夢でした...。

年齢とか

障がいの有無だとか

精神疾患があるとか無いとか

どんな宗教を信じようが

国籍が違おうが

あらゆる人にとって

ホッと安心できる

場所であり、

ありのままの

自分を

素直に

正直に

表現できる

場所であり、

お互いの存在を

認め合いながら

生きていく上で

大切なことを

体験を通して

身につけていく

学びの場...。

その目的は

自分自身を好きになり、

人生を

楽しみながら

生きていくことで、

周りの人も

笑顔にし、

結果として

世界中に

本当の平和を

築いていくことです。




そしたら、

ブログを読まれた方から

県を超えて

参加される方々が

集まりつつあります。

神奈川県や大分県、熊本県...。

その

参加への想いについて

ご紹介します。




もえさんの、

お手伝いがしたいです😊

は、

子供の頃から

大人から受ける対応に

疑問を感じていました。

子どもの私は

大人だから

何に対しても

優しく

思いやりのある

言葉がけや

気持ちを持つことが

当たり前に

出来るんだと

思っていました。

でも、

現実は違ったのです。

大人なのに何で?って

子どもなりに

感じていました。

大人なのに苛めるの?

大人なのに優しくないの?

こんな私の事笑い者にするの?

何故、意地悪なの?

大人が

よく分かりませんでした。

なので、

私がしたいことは

分け隔てなく

人と接することです。

子どもが安心して

大人に話しかけられる存在になりたいです。

どうしても、

性格だから話しかけられない

子どもはいると思うのです。

おとなしく性格的に引っ込み思案な

子どものお手伝いが出来ればと思います。

自分を重ねてしまって申し訳ありません💦


いつも、ありがとうございます(*^^*)



別の方からのメッセージでは、

「自分は教師でも無いし、

 育児もほぼ妻に任せてきたから

 的外れかも知れませんが...」

と前置きがあって

学びの場への想いを

綴って下さいました。

元教師だった私、

そして

今、母親の私には

無い視点からの

学びの場への

想いは

私に

沢山の気付きを

くれているのです。


立場や経験は

一切

関係

ありません。

それが、

学びの場の

ベースです。


教師をやっていた私は

返って

ある種の固定観念という枠から

なかなか抜け出せないのです...。


私は

学びの場は

必ず

実現すると思って

今できることだけに

専念しています。

だから、

全ては

大いなる存在に

身を委ねて

そして

必要な人には

最高のタイミングで

絶対に

出逢えるのです。

学びの場の

ゆる~いゆんたく

そして、

スピリチュアルな話

ありとあらゆるトークと

後は

持ち寄るスイーツ

とにかく

参加条件は、

ワクワクする

想いを持った人なら

誰でもOKなんです。

氣になる方は

こちらに

お問い合わせ下さいおねがい



akimoedaifmi@gmail.com


参加表明された方には、


キャンプ場の場所を


後ほど


ご案内いたします。




あなたが


今日も


笑顔で


ありますように✨✨✨



熊本県合志市野々島


なぎの木整体


スピリチュアル氣功師MOE