子どもは

親の言うことを

聞きませんが、

親のすることは

真似して

欲しくないことほど

やってくれています...。



私は

本が

本当に

大好きで

一日中でも

読んでいられるし

また

幸せな時間でもあります。

私は

我が子達には

「本を読みなさい」

と言ったことは

1度もありません。

でも、

帰宅すると

すぐに

長男も次男坊も

“待ってました”

とばかりに

本を読み始めます。

しかも、

私と似ていて

読み始めたら

声かけしても

気付かないくらいに

本の世界に

没頭しています。




子どもは

大人の言うことは

聞きません。

「人には優しくしなさい」


「素直に返事をしなさい」



「正直に生きなさい」



「人と仲良くしなさい」



「まじめにしなさい」





言うならば

やって見せた方が

子どもからしたら

分かりやすいし

真似しやすいですおねがい


そして、

子どもに幸せに

なって欲しいと

思うならば、

まずは

自分から幸せな

姿を

現実に

見せていくと...

子どもは

「あ~、

お母さん

変わったな~。

楽しそうだな~。

大人も

棄てたもんじゃないな」

って

思い始めます。



実際に

長男、次男は

「大人にはなりたくない」

と言いますが、

娘だけは

「ママみたいな大人になりたい」

と言ってくれるのです...。


昨夏

私が

あれだけの

暴言も暴力も

娘にしていたのに...。


子どもの魂とは

どれだけ

輝いているのでしょうか...。

私は

3人の子ども達が

愛しくて仕方ありません。

だからこそ、

私は

私自身の心を充たし

いつも

幸せで在り続けよう...

そう思いながら

日々を過ごしています。




あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨


熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE