昨日、

大野勝彦美術館で

久しぶりに

大野勝彦さんと

再会しました。



そこで

言われたのです。

「もえさん。元気にしてましたか?」


すぐに答えました。

「私、教師辞めました」



すると

「辞めたのか....」

と言われました。

私は

「今の方が

ずっと幸せです。

全国から

色んな方が

会いに来て下さいます。

組織から離れたら

自由に

自分を

表現

できます。」




大野勝彦さんは

「自分を自由に楽しく

表現することは

幸せだよ。

私は

ずっと

自分を

表現し続けてきた。

人生を

楽しまないと。

せっかく

生まれてきたのだから...。




この作品を目の前にしたとき

動けなくなりました...。


にこにこ笑顔で

今日を生きている人と

生きているのを

忘れている人がいる...。



教師をしていた頃の私は

間違いなく

生きているのを

忘れていた人間でした...。


私は

41歳で

教師を辞めたときから

目を開き

息をし

季節を香り、

風を聴く

意思を持った

1人の人間として

生きていけるように

なりました。

その世界は

涙が出るほど

慈愛に溢れ

温かく穏やかな

世界でした。




大野勝彦さん

お礼に伺います。

また

お話を聞かせて下さい。





あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE