私は

ひすいこたろうさんの本が好きです。

彼を初めて知ったのは

日本メンタルヘルス協会で

心理カウンセラーとして

学びを深めるプロコースへ

進んだときに

彼が

講師の1人として

登壇したことが

きっかけでした。





(ひすいこたろうさんではありません。

 日本メンタルヘルス協会の代表

 衛藤信之先生です。)

彼の本は

非常に読みやすいだけでは無くて

優しくて

愛に溢れています。

ところが、

夫は

ひすいこたろうさんの本は

余り好きでは無いと

言います...。

その時に

思ったのです。

   キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


もしも

ひすいこたろうさんが

自分自身のことを

あるがままに

受け止め切れていなかったら

きっと

周りの方の言葉ひとつに

心が揺れたでしょう。

揺れた心から

紡ぎ出される文字には

本来の

彼らしさが

無くなっていきます。

そうすると、

ひすいこたろうさんの本の

個性が無くなってしまい、

元々からのファンは

離れていってしまうのです。



大切なことは

周りの誰かが

何と言おうとも

やりたいことは

自分自身を信じて

やり尽くすこと...。

そうすれば、

ありのままの自分で

自然体でいられます。

そこに、

自分のありのままの想いに

共感する人だけが

集まってくるのです。

万人に

受け容れられようなんて

思わなくても

大丈夫。

なにより

自分自身が

楽しみ続けることなのです。

そうすれば、

やがては

ぶらつくことの無くなった

自分の周りには

きっと

理解者が

増えていることでしょう。




あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE