気付くと
私は、
常に
私では無い私を
求め続けていました...。
教師だった頃も
「今より
もっとデキる教師」
を
求めていたのです。
でも、
それは
到底 届くはずもなく、
私は
常に
私に
ダメ出しを
し続けました...。
目指す私像は
あまりにも
高い位置に有り、
それに
届かない私は
やがて
うつ病になりました。
やがて、
私は
心理学を学び
スモールステップアップで
目指す私像へ
進み始めました。
少し成長した私なら
今の私にも
できそうな気がしました...。
でも
それは、
まるで
目の前に
ニンジンを
ぶら下げて
永遠に
走らされる馬のようでした。
そもそも
目指す私像自体が
幻でした。
実のところ
具体性も無く、
本当に
目指す私像になった時
私が
幸せを感じるかどうかは
また
別の話でした...。
実際に
教員になりたくて
なりたくて
なりたくて
教員採用試験を
6回
受験し
合格しましたが、
幸せが続いていたかと
問われたら
答えは
NO
でした。
現場で
教員を辞めたいという声も
どれだけ
耳にしたことでしょうか...。
今の私は
こんな感じです。
今の私は
大いなる存在に
守られ
愛され
導かれ
あるがままで
全て
完璧だと
感じています。
寝坊をしても、
料理の味付けが失敗しても、
時々イライラしても、
泣きたくなっても...
既に充たされた私。
これで
完璧



誰とも比較しない。
自分軸で生きるとき
心は解放されます。
その世界は
どれだけ広いのでしょうか...。
私は
あまりにも
狭すぎる世界に
自分を閉じ込めて
生きてきました。
でも、
それに
気付いたら
自分で自分の
人生を
変えていったら良かったのですね

幸せは、
いつも
傍にあったのですから...。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル氣功師MOE