母親になって
年数が過ぎてから
今まで
自分が
ホンモノだと
思っていたことが
不自然であると
気付くことが
沢山ありました。
例えば
スーパーに
売っている卵。
私は
白より赤の卵が
良いと思っていました。
でも、
それは
単に母鳥の身体の色の
違いによるものでした。
大事なのは
どんな育てられ方をされ、
どんな餌を食べて
育てられたか...。
左側3つの卵の色と
右側5つの卵の色の
違いが
明らかに分かります。
左側3つは
餌に着色料が混ぜられています。
そのため、
卵黄が
オレンジ色っぽいです。
味にも
違いがあります。
右側5つの卵は
餌が
遺伝子組み換え無しの
自然な穀物を餌にしています。
卵黄が
茹でたときに
しっとりした感じです。
母や夫曰わく
「昔の卵の味がする」
そうです。
(夫と私の年の差は12才。
夫と母の年の差は9才です。)
これは、
コーヒー牛乳ゼリーです。
上に白く膜のように
乗っているのは
生クリームを
かけたわけではありません。
手を加えていない牛乳は
乳成分が分離します。
脂肪を多く含むクリームが
上に浮かぶのです。
普通の牛乳は
脂肪分が
牛乳全体に
拡がるように
脂肪分を細かくするのです。
味は
やはり
自然な方が
遙かに美味しいです。
私は
牛乳は
嗜好品として
時々戴く程度です。
色んな食べ物が
溢れています。
食べ物は
命を創ります。
だからこそ、
より
自然なものを
身体には取り入れたいし、
我が子にも
食べさせたいと
毎日
想っています。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル氣功師MOE