私が

まだ

教師をしていた頃、

ワクワクだけで

生きている人が

羨ましくて

仕方在りませんでした。

「何故

毎朝

我が子の寝顔を見ながら

早朝に自宅を出て

渋滞に巻き込まれ通勤し、

やっとの思いで

学校に着き、

学校では

怪我や事故にならないよう

神経を使い果たし、

膨大な仕事量と

追い立てられるような

時間の中で

生きていかなきゃならないのか...。

やりたいこと

やらなきゃならないこと

限られた時間で

あくせくと

動いていました...。



白龍や神様や

花や石や木と

話せるようになっていましたが、

まだ

教師を辞める

勇気が出ませんでした。



そんな時

私より

かなり先を歩いていた

スピリチュアルな人が

こう言ったのです。

「3次元の見える世界のみを

ガッツリ信じて生きていくのも

有り。

でも、

それで生きにくさがあるなら

スピリチュアルな世界を知って

身を委ねても生きていくのも有り。



この世界は

多様性が存在しています。

それは、

私達が

様々なことを

体験したいから...

この世界を

自ら

選んで

生まれてきた

ということが、

頭では無くて

感覚として

最近

ようやく

腑に落ちてきました。

喜びや安心感が良くて

悲しみやイライラ感が悪いなんて

誰が決めたことなのか?

そもそも

良い

悪いの

分離をする

考え方が

自分を苦しめていたことが

よく

分かりました。

良い

悪いを

分けるから、

良いと思うものは

求め続け、

悪いと思うものは

避けようとし続ける...。

そこに

エネルギーを

使うため

心は

疲れていっていたのです。



心地良いと

感じることは

味わい尽くしたらいいし、

一見

悪いと思えることは

ステージが上がるチャンス♡

として

有難く

受け止めたら

まさに

全てはうまくいっている♡

です。



そうすると、

本当に不思議ですが

悪いとか嫌だと

想うことが

段々少なくなり、

やがて

消えていきました。

もちろん

最初は

瞬間的に

嫌だとか悪いとか

感じたりしますが

すぐに

気持ちを切り替えられるのです。

さぁ、

これは

どのような

展開になっていくのだろうおねがい

って感じです。

  キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

目に見えるものだけを

信じていく人も

目に見えないものを

信じて生きていくのも

全ては

オッケーウインク

ただ

私は

山川絋矢さんのブログにあった

この一文は

「まさにその通りだな」


感じています...。




僕たちも厦門(アモイ)に行ったとき、


中国の経済的な発展ぶりには


驚きました。


同時に人は物質的豊かさ

 

だけでは満足できず、


次には


「人生の意味」


についての


精神面での学びも


求めるようになります。




そんな中で

やがては

大いなる存在を

感じるようになり

身を委ねて

生きる人も

これからは

急速的に

増えていくのだろうと

確信しています。

なぜなら

ガッツリ3次元に

どっぷり浸かっていた私が

今のような

世界に

生きているからです。

特別なことでは無い、と

想っています。






あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE