朝イチで

目にした

山川絋矢さんのブログ。

一部

そのまま

転記します。

    キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

いつも不機嫌でやたらと


人に文句を言いたがる人がいます。


おそらく、


自分にイライラしているのでしょう。

 

そして


外部に怒りのエネルギーを


発散させているのです。

 

そういう人は


自分自身にもつらく当たっているのです。


病気になったり鬱になったりします。




私は、

幼少期から

自分自身が

大嫌いだったです。

だから、

何かあると

「どうせ私なんて...」

という癖がありました。

当然

そんな子どもは

両親からしたら

可愛くないので、

構って貰えず、

愛情は

弟へ

注がれていきました。

私は

愛されたくて

無意識に

親から

認められる生き方を

してきました。

思春期の

反抗期というものは

ありませんでした。

こんな私が

幼少期からなりたかった

教員になったのは、

おそらく

子どもらしい

子ども時代を

送ることが出来なかった

満たされ無さを

子供達と共に

時間を過ごすことで

埋めようと

していたのかも

しれません。

大学卒業後

臨時採用の教員として

養護学校に勤務。

(現:特別支援学校)

その後、

6回の教員採用試験を

受けて

ようやく

合格して

熊本県にて

特別支援学校の

教員となりました。

私は、

意識していませんでしたが、

常に

緊張し、

イライラしていました。

また

他の教員の

足りないところばかりに

目がいっていました。

自閉症と知的障がいを

併せ有する

障がいが重度の児童が

自傷行為をするときには、

力尽くで止めていましたが、

自傷行為の原因追及はしても、

さらに

その奥にある

心のメッセージを

受け取る余裕は

ありませんでした。

私は、

目に見えるものしか

信じていませんでした...。

全ては

比較、競争、争いに

ベースを置いた

生き方をしていたのです。

やがて

私は

うつ病で

倒れました...。



私が、

本当の意味で

あるがままの

自分を

受け容れられるようになったのは、

自分に

素直に

正直に

表現するように

なってからです。

私は

自分の中にあった

自分を不幸にする

捉え方や

考え方の癖を

知り、

それさえも含めて

自分自身を

好きになりました。

好きになるまでには、

実は

自殺未遂をするという

道のりを

歩んでしまいました...。

でも、

私は

そこまで至らないと

気付けなかったのかも

しれません。

私は、

教師をすることに

違和感を感じ、

10年以上勤めた

教職を

2018年4月30日

を以て

退職しています。

教師という仮面を脱いで、

一人の

磯村もえとして生きる今、

私は

ようやく

私を

生きられるようになりました。

肩書きも地位も名誉も

一切ありません。

でも、

私は

毎日が

本当に

幸せです。

何も無いのに

有難くて

幸せで

涙が

自然と溢れることも

あります。



そう...

幸せとは

全て

自分自身の

内側にあったのです。

それに気付かず

私は

40年間も

幸せの答えを

外側に

求め続けていたのでした。



1年前には

想像もしなかった世界に


生きています。

教師から

人を癒す

ヒーラーとして

熊本県内を

はじめとして、

今では

熊本県外から

お客様が

来られています。

そして、

海外からも

お問い合わせが

来るようになってくると

もう

全ては

見えない大いなる存在に

守られ

導かれているとしか

思えません。

自分を好きでいれば、

いつでも

白龍が

メッセージを

くれるのです。



山川絋矢さんの

ブログから

多くの方々と

御縁で結ばれました。

それは、

私が予想もしていなかった

ことでした。

2月に

博多で山川絋矢さんと

お会いしましたが、

また

夏に

お会いできる日を

楽しみにしています。






あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨


熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE