第2回目の
フラワーアレンジメント講座で
2回目の参加になった方々...。
また、
初回で
初めて顔を合わせた方々...。
仲間がいるからこそ、
その場を
その時間を
共有することで、
感じたり、
気付いたり、
学びを得たりする事が
可能になるようです。
参加された方が
対面同席五百生
と言われていました。
初めて会った者同士でも
席を同じくする者は
過去に
500回の
御縁があるそうです...。
魂は
幾度も幾度も
生まれ変わります。
まさに、
この言葉は
生まれ変わりを
現すかのようです。
さらに、
2回目の参加で
お互いに
顔見知りになられた方は
「前回
お会いしたときより
穏やかな雰囲気と
素敵な笑顔に
なっていました」
と
約2ヶ月間の
時の流れによる変化を
感じておられました。
仲間が居るからこそ、
言葉を超えて
お互いに
学び合い
成長していくことができる。
そこには、
お互いを思い遣る
優しさ
尊敬の想いなどが
溢れていました。
笑顔がありました。
学びの場の
原型が
ここには
ありました。
年齢、
性別、
職業、
障がいの有無、
あらゆる枠を超えた
学びの場...。
第3回目は
開催日は
未定ですが、
ナイスなタイミングで
開催しようと
思っています。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル氣功師MOE