私の長男は

保育園のとき、

男の子数名から

いじめられていました。

でも、

大人に分かるように

行為がなされていたため、

保育士が

その都度、

対応していました。

私も

現場を

直接見ましたが、

いじめっ子の

批判を

長男の前では

絶対にしませんでした。

やがて、

気付くと

長男は

いじめっ子達と共に

自然に

遊んでいました...。



確かに

腕白な男の子でした。

元気いっぱいです。

   キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

私のお客様で

リピートをされる方から

興味深いメッセージを

戴いたので

一部

ご紹介します。






娘は、中学時代いじめにあい

1か月我慢した最後の1週間で

7キロ痩せました。


親のエゴで

対応してはいけないと

臨床心理学の先生の

カウンセリングを

受けました。

子供だけのカウンセリングで

親は別室でした。

1時間後私が呼ばれて行くと、

カウンセラーの先生から

「娘さんは何も悪くありません。

カウンセラーの私から

学校に電話します」

と言われました。

先輩が娘にだけ

話かけるという理由でしたので。

学校を休んでいる時

主犯格の次の子(サブリーダー)が

お母さんと謝罪に来て

その子のお母さんは、

車にいましたから

「おばちゃんは

あなたは悪い子に

見えない!

何か悩みはある?」

と聞いたら

「俺は母子家庭、

お母さんから

お父さんのいる家庭には

負けるな!と

言われるのが

プレッシャー」と

言いました。

中学生でありながら

こんな思いがあるなんて、

お母さんは

お母さんのままで

いいのに

(誰かと比較しないで

あるがままでいい)って

思いました。

だから、

大人から

元気になる必要が

あるという

もえさんの思いには

共感します。

その男の子

今でも凄く可愛いです!



このメッセージを読んで

感動したのは

自分の娘が

いじめられながらも、

いじめっ子を

非難・批判

されなかったことです。

逆に

いじめっ子の心に

寄り添う

言葉掛けが

いじめっ子の心に

人の温かさという

想いが届いたのです...。

   キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


責めれば

相手は

心を閉ざします。

そして、

相手も

こちらを

敵対視し始めます。

自分が発した想いを

相手も

同じように

発するのです...。



いじめられっ子より

実は

いじめっ子の心の方が

遙かに

深い闇を抱えているのです...。

その闇に

寄り添える誰かが

傍に居るとき

いじめっ子の行動に

変化が芽生えるのです...。



あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE