幸せは







情報量に
比例する...と
何かにありました。
それは、
個々人により
異なるのかもしれません。







知って
世界が広がり
幸せを感じることも
確かにありました。
しかし、
一方では
知ってしまったが故に
囚われてしまって
苦しくなることも
ありました...。
教師だった頃、
私は
自分に自信が無かったので、
休日には
自己研修に出掛けては
教師としての
知識や情報を求め、
安心感を得ようとしていました。
しかし、
いくら
研修に行っても
尽きることは無く、
知れば知るほど
如何に自分が
無知であるかを
思い知らされました...。
しかも、
学校現場で
生かされることは
余りなく、
研修に行ったことによる
自己満足感を得るため、
だったようにも
思います。
でも、
今は
必要以上に
情報を求めなくなりました。
これだけ
ネットで
情報が溢れると
何が真実で
何が嘘か
非常に
分かりにくく
なっています...。
そんな時の
私の判断基準は、
その時の
私の心の状態が
満たされているかどうか...。
その上で、
何か情報を得た時に、
ピンッと来たら
それは、
直感として
パッと行動に
移していきます。
ピッパの法則です。
そうすると、
大抵は
スムーズにいきます。
幸せが
情報の量に比例するかは
分かりませんが、
自分にとって
本当に必要ならば
素晴らしいタイミングで
必ず
何かしらの
お知らせがある...
と
私は
信じています

あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル氣功師MOE