4月9日...

4...    合わせが(幸せが)

9...    る(来る)

おねがい何だか嬉しくなってきます。


4月9日を

シキュウの日

つまり、

子宮の日

として、

新しいスタートを

迎えられる方が

いらっしゃいます。



Yさん。

Yさんは、

私のブログを読んで、

ヒーリングセッションを

受けた最初の方でした。

福岡県という

熊本を超えて

いらっしゃったのです。

Yさんも、

龍が見えていたそうです。

まさに、

龍が繋いでくれた

御縁だったのです。

訪問看護師を辞めて、

独立して、

妊娠しているお母さんの

心と身体に寄り添う

仕事がしたい...

そう言って、

組織には属さず、

自分で

新たな道に

歩む話を

してくれました。

収入が

安定している

組織から

離れるのは

「怖い」と

言っていました。

でも、

不快なお産で

「もう赤ちゃんは

産みたくは無い」


女性が捉えてしまうのは

勿体ない。

お産は

本来、

とても

心地良く

女性にとって

この上ない幸せだと

いうことを

多くの女性に

知ってもらい、

体感して貰いたい...


退職願を

衝動的に

出していたそうです。



この話を聞いて、

私は

感動しました。

私には

3人の子どもが居ますが、

自分のペースで

納得のいくお産が

出来たのは

次男坊のときだけ、でした。

長男と娘は、

陣痛促進剤で、

化学的に痛みを

起こして居たため、

痛みが

強烈な不快として

身体に残りました。

身体の

疲れ方も

半端なかったです。

本当は、

自宅で出産することを

強く望みました。

しかし、

自宅で出産できるのは、

妊娠経過が

順調な妊婦に限られていたのです。

命の誕生を

住み慣れた我が家で

家族に囲まれ

笑顔で

迎えられるなら

家族の絆は

もっと

深まるのでしょう。

戦前までは、

自宅で出産するのが、

ほとんどだった...。

もちろん、

妊婦特有の

症状で、

ドクターの処置が必要な人は

病院は大切な存在です。

でも、

全ての妊婦に

病院が必要では無いと

思っています。

何より

私が

自宅で出産したかった...。



Yさんが

このブログを読まれているかは

分かりません。

でも、

Yさんを始まりとして、

なぎの木整体には

県外からのお客様が、

多数いらっしゃるようになりました。

海外からmessengerや

お電話を戴いた時には、

さすがに

驚きました爆笑

4月9日

幸せが来る

この日に

子宮の日として

新しいスタートをきる

Yさんから

沢山の笑顔が

生まれることを

祈っています。






あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE