私が

幼少期に沖縄にいた頃、

両親に

連れて行かれた

海軍壕跡地や

各ガマ(洞窟)は

沖縄戦で

亡くなった方々が

そのままの

着物を着て

姿を見せていました。

私にとって

沖縄のイメージは

決して

明るいものでは

無かったのです。

それは、

大人になってからも
 
そうでした。
 


しかし、
 
沖縄への

イメージが

大きく変わったのは

私が

氣功を使えるようになった

2017年の夏からでした...。



同じ土地であるにも

かかわらず、

私に見えるのは

龍だったり

光だったり

素晴らしいメッセージだったり

あらゆる

豊かさを

感じる世界に

なりました...。



内側にあるものが

外側に現れる...。

まさに

その通りでした。

沖縄は

神の島でした。

祈りの島でした。

今、

地球の波動が高まり、

気付いた人が

増えてきています。

比較.競争.争いを

ベースにしてきた

世界の在り方が

人を幸せには

しないということを...。

沖縄に根付いた

先祖崇拝

(命を繋いでくれたことに感謝)

自然崇拝

(あらゆる豊かさを

無限に与えてくれる自然に感謝)

これらは、

人が和をベースに

生きる生き方だと

感じました。




あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨




熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE

http://www7b.biglobe.ne.jp/~naginoki/