組織に属していた時には
「〇〇しなきゃ。」
とか
「△△と◇◇もやらなきゃ」
など
期限のある書類などに
いくつも追われ、
気が休まることは
ありませんでした...。
はじめに
言葉ありき
これは、
本当でした...。
「〇〇しなきゃ」
を
「〇〇する」
に変えました。
それだけで、
気持ちの負担は
グンッと減りました。
幾つもやることが
重なったときは
宮本武蔵を
思い出します。
剣豪と呼ばれた
宮本武蔵。
彼は...
「一度に百の刀と
向き合うのでは無い。
一時に1つの刀、
さらに
一時に1つの刀。
それが
やがては
百の刀となるのだ。」
と言ったそうです。
何かをやるときには
それにだけ意識を集中する。
すると
本当に不思議ですが、
早く終わったりします。
それは
何故か...。
何かをしながら
別の何かを気にするのは
エネルギーが
無駄に漏れていることになっています。
一点に集中することで、
仕事の質も向上し、
短時間で終わるのです。
終わったら、
また
次に移ればいいだけの話。
今 ここに集中する。
複数のやることを抱えるのは
仕方ないかもしれません。
でも、
1人の人間が
今できるのは1つだけなんです。
それを
2つも3つも同時にしようとするから
焦りや不安が
うまれてくるのです。
そして、
終わったことに対しては、
良くやった♡
自分を認めてあげるのです。
言葉は、本当に凄いです。
例えば
言葉の力について(文字)...
昨日
長男のランドセルを
譲り受ける方を
お伝えしたら
すぐに
引き取り手が見つかりましたが...
なんと
長男の中学校に必要な
黒カバンやヘルメット、
夏服まで
御縁から
我が家へ来ることになりました。
その速さは
龍速でした。
さらに、
黒カバンだけでなく、
必要だった
ヘルメットまで
戴けるとは...
まさに
この世界の創造主の
無限の豊かさを
感じました。
言葉を
「どうせ私なんて...」
から
「私だから大丈夫」
に変えただけで
世界は変わっていきます。
分からなくても
口にしてみることを
続けていたら
無意識層まで
言葉が届き
やがて
周りの世界が
変わるように見えるのは
自分の意識が
変わったからです。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル氣功師MOE