ベーシックインカム...

この言葉を聞いたのは

約2年前くらいでした。

ベーシックインカムとは

こういうものです。

   キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



ベーシックインカムは

18世紀末に社会思想家

トマスペインにより提唱されましたが、

現在ヨーロッパを中心とした

多くの国々において

試験的な試みが成されています。

国家レベルでの実施には至らずとも、

本格的にベーシックインカムが

導入されている地域も存在し、

世界の注目を集める話題となっています。

ベーシックインカムとは、

「年齢や性別を問わず全ての国民に、

無条件で、

ある一定の現金を一律(同じ金額)で

定期的に付与する仕組み」です


「基本所得保障」

「最低限所得保障」

「国民配当」とも呼ばれることもあります。

″無条件で″とは、

個人の職業や、収入、失業中であるか、

在職しているかといったことは

関係ないということを意味しています。

この制度においては、

「すべての国民が衣食住において

最低限の生活を営むことを保障すること」が

目的とされています。


   キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


もしも

働かなくても

生きていける社会だったら

何をして毎日を過ごすのか...

教師だった私は

「教師を辞め、人を癒す仕事をする。」

と答えが出ました。

ベーシックインカムが

導入されたら

働かなくなるのでは無いか、と

思う人もいると思います。




実際の話があります。

福島県から

ヒーリングセッションにいらした

お客様の話です。

家も仕事も失った福島県の

海側の人達には

1人あたり毎月10万円支給される。

その支給されたお金で

家族5人いたら

充分暮らしていける。

それで、海外旅行に行く人も居る。

一方で、

同じように地震に遭い、

家も仕事も失った山側の人達には

毎月の支給はない。

海側の人も

仕事が見つかれば

支給は無くなる。

仕事する方の給料が安ければ

働かないまま...を

選択する人も多い。



私が知らなかった話でした...。

でも、

思うのです。

海外旅行に行ったとして、

たしかに

楽しいかもしれません。

それを

生涯続けたとして

残るものは、

虚しさだと私は

思います。

なぜなら

人は

本来

愛ある存在だからです。

誰かを笑顔にしたり、

「ありがとう」と言われたり、

幸せにしたりすると

単純に

自分も嬉しくなる...。

ベーシックインカムで

生活が保障されたら

人は

本来やりたかったことを通して

人を幸せにする...

と私は考えています。

現実主義の夫は

「じゃ、財源はどうするのか」

とツッコみましたが

長男が

すぐに

「AIだよ。ロボットが

人間の代わりに

働いた結果、

利益が

ベーシックインカムの

財源になる。」



誰もが

自分らしく

生きていける社会。

その現実の源は

イマジネーションです。





    キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨


熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE