我が家の長男は
小6です。
私が家事をお願いすると
「うん。分かった。」
と頼りになる存在です。
いつも私のことを
気にかけてくれました。
そんな長男が
発熱し、
発熱は
一週間続きました。
インフルエンザではありません。
2018年の夏。
自殺しようとしていた私に対して
長男は、
私の命を守るため
必死でした。
今
長男はこう言います。
「僕は、必死だった。
自分がやることについて
何も考えていなかった。
学校にいても
ママのことがずっと
気になっていた。
だから、
毎日
走って帰ってきていたんだ...。」
長男の口から
当時のことについて
話を聞いたのは
初めてでした。
その時の気持ちを
話せるだけの状況に
我が家がようやくなってきた
証拠かもしれません。
長男、次男は
今
私が作る朝食を食べます。
朝も遅刻ギリギリに起きます。
昨年夏
寝たきりで
普通の生活ができなかった
私に代わって
5時に起きて
次男坊の
朝食の準備をしていた長男が
今
ようやく
リラックスできるようになったのです。
強い不安と緊張から
解放された今
長男は高熱を
出せるようになったのです。
約一週間
学校を休みました。
私は
長男に感謝の気持ちが
溢れてきました。
長男が
熱望した
LEGO。
長男が引き寄せで
描いた数々のビジョン。
御陰様で
なぎの木整体に
いらっしゃる
お客様の感謝の集合体であるお金で
私は
長男に
LEGOを贈ることにしました。
彼が引き寄せたLEGOでした。
また、
ブログを読んで
なぎの木整体にいらした方々から
贈られたLEGOでもありました。
あらためて
なぎの木整体に
いらしたお客様に
この場を借りて
お礼をお伝えしたいと思います。
そして、
私は
長男や夫から救われた命を
人の笑顔を導くために
使命として
果たしていきたいと
思います。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
スピリチュアル氣功師MOE