ブログを通して
自分の中で
絶対に守りたい
約束がありました。
おのれに正直であれ...。
なので
綴ってきたブログの内容は
全てが実体験に基づくものです。
また
お客様から戴いたメッセージも
個人名や
個人が特定される内容
個人が拒否したい内容に
ついては
曖昧にしますが、
ブログにアップする前には
基本的に
御本人に
了承を戴きます。
自分に正直に生きると
身体の緊張が取れて
心が楽になっていきます。
すると
不思議なことに
直感に従って生きているだけで
愉しいことばかりが起こるのです。
まるで
神様が傍にいつも
いてくださっている感じです。
そんな私ですが
全ての
ヒーリングセッションで
素晴らしい結果が
出せたわけではありません。
この事例は
セッションを受ける方の
気持ちが
どれだけ結果に(人生に)
影響を与えているか...
という学びになりました。
Tさんは
中学生から膠原病でした。
社会人になり
家庭を持ちますが、
膠原病により
仕事を休まざるを
得ない状況となったのです。
Tさんを心配する
お母様からの連絡を受けて
ヒーリングセッションを
させて戴きました。
しかしながら
Tさんは
母親から無理矢理
ヒーリングセッションを受けるように
強要されていたため
私に対する
強い気持ちのブロックが
ありました。
私が
氣(エネルギー)を
送っても
拒否しているのです。
私は
Tさんが
病院受診する前に
3回のヒーリングセッションを
させて戴きました。
結果
血液検査による
炎症反応の数値が
明らかに下がったのです。
しかし
Tさんは
ヒーリングセッションによるものとは
認めませんでした。
今は
症状が安定し
仕事にも復帰していますが
私の
アプローチは
魂には届いていません。
Tさんは
仕事が休み前になると
大量にお酒を飲み
つまみを食し
束の間の癒し(?)を
送っているそうです。
お酒を飲んでもいいんです。
美味しいつまみも食べていいんです。
ただ、仕事のストレスから
解放されるための飲み方は
いずれ
身体を壊します...。
私のように...。
ヒーリングセッションは
私が一方的に
与えるものではありません。
お客様との
共同作業です。
しかも、
人生における
課題に対する答えも
私は
お客様ご自身の中から
必ず生まれ出る...
そう確信しています。
私は
Tさんには
感謝しています。
Tさんの事例から
如何に
御本人の気持ちが
ヒーリングセッションには
大事なのか
学ばせて戴いたからです。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル氣功師MOE