5月に初開催する







リトリートに向けて
朝から
白龍が
背中を押してくれました。
「阿蘇へ...」
素晴らしい光を感じながら
リトリートの場所として
セレクトした場所を
見て回っています。
5月なら
深緑溢れる
エネルギーが高い季節。
裸足になって
足から
大地のエネルギーを
吸収します。
阿蘇の豊かさは
至る処にあります。
湧水をペットボトルに
入れたり...
パワーある神社を
参拝したり...。
神社の一番のパワースポットが
本殿であるのは
意外と少なかったりします。
(これは、
私の感じ方です)







教師をしていた頃
校外学習の前には
休日に下見に行ってました。
我が子を連れて
トイレの場所を確認したり
危険な場所は無いか見回したり
その場所で
学校の子ども達が
最大限学びを得られるには...と
我が子をデモンストレーションとして
イメージしてました。
今日の阿蘇も
少しそれに似ています。
リトリートに
参加される方々が
最大限の喜びと感動を
体感できるよう
今から
足を運んで
イメージを
高めるのです。
私自身も
とっても
楽しいんです。
楽しいことが
仕事になってるなんて
幸せすぎます💕💕
実は
数日前に...
第2弾の
リトリートが
急に降ってきたのです。
それは、あまりにも
感動的で
思わず涙が出てきました。
第2弾の
開催地は
与論島。
時期は
7月末。
3泊4日を予定してます。
参加人数は7名。
内容は、
具体的には
詰めていませんが
シュノーケルで
海に入ります。
元スキューバダイビングの
インストラクターをしていた夫が
最高の海を
案内します。
*スキューバダイビングでは
ありません。
シュノーケルでの泳ぎです。
うつ病の後に訪れた与論島で
私の人生は
大きく変わりました。
そんな与論島に
魂で繋がった仲間と共に
リトリートできるなら
なんて幸せなんでしょうか。
まずは
5月のリトリートに向けて
少しずつ
準備を進めていきたいと思っています。
あなたが
今日も
笑顔で
ありますように✨✨✨
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
スピリチュアル氣功師MOE