次男坊の靴が

小さくなっているのに

ある日

気がつきました。

私は

「靴を買いに行こう」

と次男坊に言うと

「まだ、履けるから大丈夫」

と答えるのです。

また

別の日

次男坊のズボンが小さいので

「ズボン買いに行こうか」

と言うと

「お兄ちゃんのお下がりが

 生地が柔らかくて

 着やすいから要らない」

と答えるのです。



一昨日の話です。

道の駅に寄りました。

熊本県の

大津道の駅は

サツマイモが人気です。

イモ餡が

鯛焼きの中に

入ったものが

美味しいのです。

高千穂に

行く前に

買いに行こうと

提案しました。

すると

次男坊

「無駄遣いは駄目。

 お金が無くなるから駄目。」

と言ったのです...。




この時

私は

ハッとしました...。



私が

教師を辞めて

ヒーラーになったものの

お客様が

ポツリポツリの

状態に

精神的に

不安になっていったことから

行動に変化が生じました。

お風呂は、

ギリギリの水位だったこと。

ゆったり浸かる余裕は

ありません。

室内の電気を点けるのは

一カ所のみ。

二カ所付いていたら

烈火のごとく

叱りつけていました。

さらに

私は

トイレまでも

我慢しました。

家族の誰かが

トイレに行くのに

併せて

トイレに行きました。

外出前も

自宅のトイレではせず、

外出先で

トイレを

済ませていました。



私は

怖かったのです。

口座の引き落としの金額を見ることが...。


公務員なら

毎月の給料として

入ってくる

安定感があります。

しかし

自由業となった私には

決まった額の

収入は

ありません。

安定した収入が無いのに

毎月の支払いは

請求されてしまう...。

ならば

一円単位までも

節約することしか

当時の私には

思いつかなかったのです。



その様子を

数ヶ月見ていた次男坊。

お金を使うことは

悪いことだと

解釈してしまいました。

私は

親のお金に対する価値観が

こんなにも

子どもに影響することの

恐ろしさと

同時に

可能性を

感じました。

私は

次男坊に言いました。

「お母さんは

 沢山の人を

 必ず

 幸せにする。

 沢山の人を

 笑顔にする。

 だからね、

 その結果として

 感謝のエネルギーである

 お金は

 自然に集まってくるんだよ。

 だから

 安心してね。

 大丈夫だから。

 そしてね、

 お金は、

 幸せになるための

 道具であって

 目的じゃ無いんだよ。

そう言うと

次男坊は

嬉ししそうに

鯛焼きを口にしました。




当時の私は

日々の食べ物に

困っていたわけでは

ありません。

また、

住む家や

着る服も

ありました。

さらに

僅かではありましたが

貯金もありました。

すぐに

生活に困る状況では

なかったのです。

でも

心が

とても

貧しかったのです。

それは、

私自身が

創り出した

世界でした。

本当は

あらゆる豊かさに

充たされていたにも

関わらず

足りない所にばかり

焦点が

あたっていました。



毎日

朝起きて

ワクワクする気持ち。

我が子との

何気ない会話。

健康だから

学校で

汚してくる

洋服の洗濯。

ふと見上げた空に

彩雲があったこと。

黄梅の良い香り。



なぎの木整体に

いらっしゃる

お客様との

御縁と

そこから

生まれる

笑顔...。


私は

あらゆる

豊かさに

実は

充たされていたのです。

もう

そこには

感謝しか

ありません。

それこそが

本当の

豊かさでは無いでしょうか。



当時

私を支えてくれたことがあります。

私の気持ちが

どれだけ

窮地に

追い込まれていたとしても

夫は

食事の質だけは

絶対に

落とさなかった

ことでした。


食事は、

そのまま

体を創る

エネルギーとなります。

身体は

さらに

心も

創造します。



だからこそ

食事は

大事にしたいのです。

なにも

ステーキや寿司を食べることを

指しているのでは

ありません。

食材を

選ぶときに

少しだけ

意識して

無農薬野菜などにするだけです。




受け取るべき

豊かさを

しっかりと

受け取る権利を

使うこと。

その心の豊かさが

現実の

豊かさを

引き寄せます。



そのことを

体感して

学びを得るために

きっと

神様は

私に

経験として

贈り物に

して下さったのでしょう。



あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨


熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリュアル気功師MOE