2018年5月から

教師を辞めて

ヒーラーになる際

私は

夫とお揃いのユニフォームを

作りました。

そのユニフォームに

希望を託して...。



ところが

ユニフォームを

身につけることが

だんだん

辛くなりました。

お客様は

ぽつりぽつり。

ユニフォームを着る虚しさを

感じていたのです。

ユニフォームは

重荷でもありました...。

自殺未遂までする頃には

ユニフォームは

見向きもしませんでした。


クローゼットに入ったまま...。

それが...今



ユニフォームは

洗っても取れない

オイルにまみれています。

アーユルヴェーダのオイルです。

最初のうちは

ユニフォームが

汚れないように

自分の体位を保っていたのです。

しかし、

不自然な姿勢が

身体に痛みを作り始めました。

あるとき

ふと思ったのです。

アーユルヴェーダのオイルの跡は

名誉の勲章だ、と。



今、

私は

長野県に

ヒーリングセッションの

出張に来ています。

それでも

熊本県にある

なぎの木整体と同じ

ユニフォームで

ヒーリングセッションしています。

それは

私の誇りであり、

夫との絆の証でも

ありました。



ユニフォームは

私の誇りです。





あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨


熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE